初心に帰って&未来を描いて!!
1月15日・日曜日。
新年が明けて、今日は小正月。
新春の雰囲気は今日までか・・・なんてことはなく、仕事は通常モードだし、昨日今日と受験生は「大学入学共通テスト」だし。
でも新年のはじまりに、今年をどうしようか(どうなるか)、未来をどう生きるか、とか考えるのは良いですよね。
今の職場も転職して早5年になります。
60才定年まで、あと4年。
家族構成の変化や、必要なお金などいろいろ自分の中でシミュレーションしながら・・・のこの頃です。
その中で、国家資格キャリアコンサルタントについても考えます。
昨年、5年ごとの更新を完了。
ちょうど60才まで、キャリアコンサルタントを名乗ることができます。
そして、その先。
60才を超えてもキャリコンを名乗るには、次の更新に向けて、知識講習や技能講習を受講していかなければならない。
・・・なければならない?
このあたりから日和ってますよね。
幾つになっても支援をしたいと思うならば、喜んで知識修得したくなるはず。
初心に帰って、更新のための講習を申し込みました♪
さっそく、知識講習を順番に受講して。
またアタマの中に血が巡る感じ、です。
受験生に負けずに、何才になっても未来を描いて行動しよう・・・っと♪
関連記事