2018年03月10日

退職、転職、卒業。

3月10日・土曜日。
青空広がる、春風誘うような休日の朝です。icon01

さ、今日と明日は、
「第7回・キャリコンサルタント試験」の「実技試験」ですね。OK

全国のあちこちで、ロープレ実技試験が行われるんですね・・・。kao06
チャレンジャーの皆さん、頑張ってください!!

退職、転職、卒業。


当然、試験合格がゴールではない。
それはみんなわかっている。

では、会社で、毎日の多忙な業務の中で、このキャリコン資格を活かすことができているか・・・そんなジレンマがありました。face06


もともと、2016年にこの「キャリアコンサルタント資格をとろう!!」と動き始めた時には、その先の「転職」までの想いがありました。
・・・おぼろげながら、確かにありました。face09

50才を目の前にして、
「自分の人生これでいいのか」
「このまま年齢を重ねて、サラリーマンのまま走り切って終わるのか」
「もっと別の道、別の世界で世の中に貢献できることが実はあるんじゃないか」・・・

滋賀から大阪の会社への通勤の繰り返しの中、そんな思いがふつふつと湧いてきて。face06

まずは今までの社会人人生を棚卸して、人事や採用を担当してきた経験をカタチにしたいな、と。iconN27


この時の想いが、突然の退職宣言、必死の転職活動、28年間の会社人生の「卒業」へとつながりました。kao06

2017年度もあと三週間。


何かが終わり、何かが始まる。

そんな春です。





同じカテゴリー(実技試験)の記事画像
終わった方・・・慰労してください!!
「咲いた花」と「まだ咲かぬ花」。「咲くを待つ」は私も同じ。
本日本番!! 頑張って!!
サヨナラ三連休。どうする新年度。
玉砕したあの日から3年経ったら…。
「受験しない」という勇気を。
同じカテゴリー(実技試験)の記事
 終わった方・・・慰労してください!! (2021-03-14 10:17)
 「咲いた花」と「まだ咲かぬ花」。「咲くを待つ」は私も同じ。 (2021-03-13 11:42)
 本日本番!! 頑張って!! (2020-11-14 11:48)
 サヨナラ三連休。どうする新年度。 (2020-03-22 17:39)
 玉砕したあの日から3年経ったら…。 (2020-03-04 22:22)
 「受験しない」という勇気を。 (2020-02-29 10:39)


Posted by キャリコン・スクエア at 11:12│Comments(0)実技試験50才からの転職活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。