2018年05月26日

さ、あれから1年経ちました。

5月最後の土曜日。
早いもので、5月ももう終わりますね。kao06

思い越せば、第4回・キャリアコンサルタント試験の論述試験(リベンジ)を受験したのが、昨年の5月ラストの日曜日。

あれから1年。

サラリーマンとして、仕事に追われながら資格試験に挑んで。face09

そして、取得して。祝

1年後、その資格をアピールして、全然別の仕事に転職した自分がいて。

1年前には、想像していなかった現在(いま)があって。face01


そんな自分ですが、先日、昔の職場の同僚に逢ってきました。新幹線

東京・八重洲にて。iconN23
さ、あれから1年経ちました。

そしたら、以前の職場で一緒に働いていた、上司も部下も「転職」していました。(部下は知っていたけど、まさか上司まで・・・kao08

さ、あれから1年経ちました。


それぞれの人生。

自分の人生をどう歩むべきか。

未来に向かって。


■明日の第8回・キャリアコンサルタント試験にチャレンジされる皆様に、良い結果が出ますように。face06
 心より応援いたします!!kao10




同じカテゴリー(キャリコンへの想い)の記事画像
人生の転機、だ。
初心に帰って&未来を描いて!!
「5年毎の更新申請」をした9月の最初の週末♪
5年毎の更新申請をした5月連休。
イラショナル・ビリーフ(ねばならない信念)
「ブルーピリオド」にハマる♪
同じカテゴリー(キャリコンへの想い)の記事
 人生の転機、だ。 (2024-07-07 11:20)
 初心に帰って&未来を描いて!! (2023-01-15 10:59)
 「5年毎の更新申請」をした9月の最初の週末♪ (2022-09-02 11:59)
 5年毎の更新申請をした5月連休。 (2022-05-05 19:37)
 イラショナル・ビリーフ(ねばならない信念) (2022-01-18 19:21)
 「ブルーピリオド」にハマる♪ (2021-09-23 10:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。