2019年12月09日
「有リ」か「無シ」か。
師走。年の瀬。
2019年も少なくなってきました。

日々、過ごしていると、それは、
「有り」か「無し」か
を考えさせられる場面に出くわします。
そんな時は、ネットの記事やニュースに流されず、
「自分の意見」
を持っておかなきゃなーと思います。
いろんな声、情報を仕入れて、
「で、自分はどう考えるの?」
ということ。
エライ人が正しいことを言ってるとは限らない。
流されないためにも、勉強して、情報を集めて。
ボーッと生きてちゃダメなんですねー。
2019年も少なくなってきました。

日々、過ごしていると、それは、
「有り」か「無し」か
を考えさせられる場面に出くわします。
そんな時は、ネットの記事やニュースに流されず、
「自分の意見」
を持っておかなきゃなーと思います。
いろんな声、情報を仕入れて、
「で、自分はどう考えるの?」
ということ。
エライ人が正しいことを言ってるとは限らない。
流されないためにも、勉強して、情報を集めて。
ボーッと生きてちゃダメなんですねー。
初心に帰って&未来を描いて!!
「5年毎の更新申請」をした9月の最初の週末♪
5年毎の更新申請をした5月連休。
こんなん来るとは思わなかった!!
真っ新に生まれ変わって・・・「更新講習」受けました。
新しい「技」を知って地味にウレシイ♪
「5年毎の更新申請」をした9月の最初の週末♪
5年毎の更新申請をした5月連休。
こんなん来るとは思わなかった!!
真っ新に生まれ変わって・・・「更新講習」受けました。
新しい「技」を知って地味にウレシイ♪
Posted by キャリコン・スクエア at 16:10│Comments(0)
│その後の勉強