2020年06月13日

「88か月ぶりの減少」ですと!!

6月。梅雨。icon03
鬱々とした空気感も、籠って勉強するには良い季節かも。iconN27
お気に入りのミュージックをBGMにしながら・・・。音符

最近、キャリアコンサルタントを目指す同僚と、キャリコン談義を良くします。face01
ただいま「絶賛勉強中」の彼女は、いろいろ課題もあって大変のようで。kao08

「インフォーマル・アセスメントを作ったんで、やってみてコメントください♪」
(へぇー、そんな課題があるんやーface08

「転職したい人向けに自分の【強み】を探るシート作ったんですが、これってホランドの理論ですかね?」
(いやいや、RIASECまで繋がっていないし。むしろ職業指導の父、パーソンズかな?kao06

「丸い穴には丸い釘を・・・って誰の言葉でしたっけ?」
(それが、パーソンズさん!!face03

などなど。

職業分類表、日本標準職業分類とかも勉強しているようで。
頑張っているんやなぁ。

で、宿題で「最近の【労働力調査】のデータを調べてくるように」とあったらしく。iconN27
一緒に調べてあげました。kao10

■労働力調査(基本集計) 2020年(令和2年)4月分結果

(1) 就業者数,雇用者数
   就業者数は6628万人。前年同月に比べ80万人の減少。88か月ぶりの減少
   雇用者数は5923万人。前年同月に比べ36万人の減少。88か月ぶりの減少
(2) 完全失業者数
   完全失業者数は189万人。前年同月に比べ13万人の増加。3か月連続の増加
(3) 完全失業率
   完全失業率(季節調整値)は2.6%。前月に比べ0.1ポイント上昇

なんと、就業者数も雇用者数も「88か月ぶりの減少」とのこと!!face08
しかも、完全失業者数は189万人!!face07

「さてさて、キャリアコンサルタントを目指す彼女さん、どう相談に対して対応しますか??」
な~んて、先輩ぶっても、こちらもどうすりゃいいのか。face10
職業的自己概念を受け止めてくれる「就職の受け皿」がこの状態。

コロナのせいではあるけども。
なんとか、上向いてほしい。
データを見て、あらためて思いました。face06

とかとか、試験に出るんだろな~。iconN27
「88か月ぶりの減少」ですと!!


同じカテゴリー(受験勉強)の記事画像
人生の転機、だ。
終わった方・・・慰労してください!!
さぁ本番!!~本当の自分に逢えるかな?
2018年暮れに向けてのガンバリが実りますように!!
また巡りくる夏の日に・・・。
人生の終着駅とは?
同じカテゴリー(受験勉強)の記事
 人生の転機、だ。 (2024-07-07 11:20)
 終わった方・・・慰労してください!! (2021-03-14 10:17)
 さぁ本番!!~本当の自分に逢えるかな? (2018-11-23 18:22)
 2018年暮れに向けてのガンバリが実りますように!! (2018-11-11 10:31)
 また巡りくる夏の日に・・・。 (2018-08-25 09:20)
 人生の終着駅とは? (2018-02-04 08:23)


Posted by キャリコン・スクエア at 10:41│Comments(0)受験勉強仲間たちその後の勉強
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。