2020年06月22日

橋下徹さんと林修さんの言葉を聞いて。

6月。
夏至を過ぎて、でも陽(ひ)は長し。
橋下徹さんと林修さんの言葉を聞いて。

コロナ禍は過ぎたのか、まだその最中なのか。
さて、社会は変わったのか、元に戻るのか。

自分みたいなオヤジより、これから未来を生きる若者たちこそ、どう世の中とつき合うのかな、とか思い…、

昨夜、テレビ番組で、橋下徹さんと林修さんが、高学歴ニートって言われる人たちに、教壇に立って語りかけてました。

「やりたいこと」と
「できること(と周りが認めてくれること)」。
どちらの軸で人生を生きるか。
人生一度切り。人に押しつけられるものではない。
でも人生燃焼して、死ぬ時には「イイ人生だったな」と笑って死ねるように。

…と、橋下徹と林修が高学歴ニートたちに語りかけてました。

やりたいことは偶然。
できることは必然。
「できること」を身につけるために、勉強したり行動したり。
チカラをつけて、行動して、燃焼しましょう。

ちゃんとまとめたいけど、こんな感じかな。
ま、いろいろ意見や見方はあるだろうけど、
「ひとかど」に立った人の経験に基づく話は響くな、と。

素直にそう思いました。

人生一度切り。
ならば、自分なりに燃焼して、
死ぬ時には「いい人生だったな」って思いたいよね。

あぁ、美味い酒でも呑んで、語りたい気分です♪





同じカテゴリー(キャリコンへの想い)の記事画像
人生の転機、だ。
初心に帰って&未来を描いて!!
「5年毎の更新申請」をした9月の最初の週末♪
5年毎の更新申請をした5月連休。
イラショナル・ビリーフ(ねばならない信念)
「ブルーピリオド」にハマる♪
同じカテゴリー(キャリコンへの想い)の記事
 人生の転機、だ。 (2024-07-07 11:20)
 初心に帰って&未来を描いて!! (2023-01-15 10:59)
 「5年毎の更新申請」をした9月の最初の週末♪ (2022-09-02 11:59)
 5年毎の更新申請をした5月連休。 (2022-05-05 19:37)
 イラショナル・ビリーフ(ねばならない信念) (2022-01-18 19:21)
 「ブルーピリオド」にハマる♪ (2021-09-23 10:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。