2017年07月31日

再チャレンジして、また凹んで・・・。

5月28日・日曜日。icon01
第4回キャリアコンサルタント試験の実技試験(論述試験)の日でした。

午前中は地元自治会のイベントがあったので、そちらの準備や運営をしてから、大阪に向かって。電車

会場は、大阪・淀屋橋近くのAP大阪淀屋橋。

早めについたので、周りを散策して。icon24
再チャレンジして、また凹んで・・・。

大阪中央公会堂に、水上バス。船

再チャレンジして、また凹んで・・・。

再チャレンジして、また凹んで・・・。

外観に比べて(失礼!kao08)、試験会場は思った以上にキレイで落ち着いた雰囲気でした。kao06

会場では、前後左右に受験仲間たちの姿もあって、エールをかわして、いざ試験!!iconN27

論述試験は、

・記述式
・50点満点
・面談の逐語記録を読み、設問に解答する
・50分で実施

というものです。

出題傾向は、前回の第3回とほぼ同じで、大きく4問に分かれていて。

前回「42点」だったボクは、
「ナントカ、論述で点数を稼ぐぞ!!」
と、時間をめいっぱい使って、書いては消し、書いては消しで、少しでも良い点数になるように「言い回し」に気をつけたり、「キレイな字を書く」なんてことまで集中してやりました。face03
もうアドレナリン出しまくりました!!
(でも、結果は・・・face07。また書きます。)

とにもかくにも、この日の試験が終わって。face06
午前中に学科試験のみを受けた仲間や、すでに両方に合格している仲間と合流して、とりあえず「お疲れさん会」。iconN23
「学科試験」と「論述試験」の問題が、酒席に揃いました。kao08
再チャレンジして、また凹んで・・・。

まぁ、学科試験は難しかったようですね・・・。kao09
あとで主催者側の出題ミスが判明し、2問も(!)「全員正解」の対応がされるなんてことは、この時はつゆ知らず・・・。kao06


そして、6月3日・土曜日は、実技試験(面接試験)の日。iconN36

前日は横浜出張で、懇親会付で、遅い新幹線で帰滋したボク。新幹線
なんとか、切り替えて、試験会場に向かって。電車

面接会場は、大阪・ホテルコスモスクエア国際交流センター、という所。電車

インテックス大阪、の近くです。face01
再チャレンジして、また凹んで・・・。

数年前、大阪マラソンに出場した時に、ゴールした場所です・・・。icon16

この日も早めについて、インテックス大阪で、ひと休み。コーヒー
再チャレンジして、また凹んで・・・。

会場に着くと、知っている顔がちらほらとあって。
再チャレンジして、また凹んで・・・。

あの3月に受験した時の感じが蘇ってきました・・・。kao06
説明会場。説明のお姉さん(第3回と一緒の方!)。廊下に並ぶクライエント役の人たち。試験会場の小部屋に入った時の感じ・・・。

ま、一度経験しているし、流れもわかっているし、あまり試験と思わずクライエント役の方に寄り添い、本当の面談のつもりで・・・と思ったのですが。kao06

まぁ、かみ合わない、かみ合わない。face07
クライエント役の話した情報も聞き間違っているし・・・。kao11
クライエント役の方、こちらの質問に戸惑ってはるし・・・。kao12

ただ、明らかに前回と違ったのは、
・クライエント役の話す内容から「キーワード」を拾って、短く「伝え返し」(・・・とは?)が多くできたこと。
・15分という時間が、あっという間に過ぎたこと。
などです。kao06

まぁ実技試験の内容を公開しちゃダメなんで、ここでは書けませんが、
「なんで、そんなややこしい設定に・・・face07
という思いが後から後からわいてくる、実技試験(面接試験)でした・・・。face10

会場のホテルを出て、隣のインテックス大阪で、ソッコウで生ビールiconN23(2杯)を流し込みました。face03
この時は、苦々しい思いしかありませんでしたね。face07


こうして、再チャレンジの第4回の試験がすべて終わりました。
後は、結果発表を待つだけ・・・の身となり。kao06

続く・・・です。


同じカテゴリー(受験勉強)の記事画像
人生の転機、だ。
終わった方・・・慰労してください!!
「88か月ぶりの減少」ですと!!
さぁ本番!!~本当の自分に逢えるかな?
2018年暮れに向けてのガンバリが実りますように!!
また巡りくる夏の日に・・・。
同じカテゴリー(受験勉強)の記事
 人生の転機、だ。 (2024-07-07 11:20)
 終わった方・・・慰労してください!! (2021-03-14 10:17)
 「88か月ぶりの減少」ですと!! (2020-06-13 10:41)
 さぁ本番!!~本当の自分に逢えるかな? (2018-11-23 18:22)
 2018年暮れに向けてのガンバリが実りますように!! (2018-11-11 10:31)
 また巡りくる夏の日に・・・。 (2018-08-25 09:20)


Posted by キャリコン・スクエア at 12:47│Comments(0)受験勉強実技試験
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。