2020年07月18日
私にとって何気ない一日も。
青い空が広がる7月の土曜日。
雨模様の毎日でしたが、梅雨明けが近いのでしょうか。

キャリアコンサルタントとしてのこのブログも、4年目に突入。
誰かに見てもらうというより、自分自身の記録、足跡みたいなもんかな~。
あの時、こんなこと考えていたんやとか、そんなことがあったんや、という。
だから、他愛もないこと、これからも書き綴っていくのです。
先日、妻が
「キャリアコンサルタントの学科試験の過去問題、あったら見せて」
とおねだりしてきて・・・。
「え!? 妻もキャリコン目指すのか!?」
と一瞬ドキっと(なぜドキっ??
)しましたが、そうではなくて、
「選択式問題の作り方」
を知りたかったそうで・・・。
なんでも仕事でそういったものを作る?必要があるらしく・・・。
後日、「助かったわ~、ありがとうな~」と言われ、キャリコン株(?)上昇~♪
そんなことも後日、懐かしく思うのよ。記録記録・・・。
そんなこんなで土曜日。
私にとっては何気ない休日ですが、
「令和3年(この響きよ・・・www
)4月採用」の公務員試験(特に、県庁や市役所)を頑張る学生にとっては、いろいろと正念場で。
この土日も面接試験があったり、合格発表があったり。
いろいろと支援してきた学生さんも、どうなっているかな~。
頑張っているかな~(頑張ってるんに決まってるやん!!
)
未来の扉を開く一日になっていますように。

雨模様の毎日でしたが、梅雨明けが近いのでしょうか。


キャリアコンサルタントとしてのこのブログも、4年目に突入。

誰かに見てもらうというより、自分自身の記録、足跡みたいなもんかな~。

あの時、こんなこと考えていたんやとか、そんなことがあったんや、という。

だから、他愛もないこと、これからも書き綴っていくのです。

先日、妻が
「キャリアコンサルタントの学科試験の過去問題、あったら見せて」

とおねだりしてきて・・・。

「え!? 妻もキャリコン目指すのか!?」

と一瞬ドキっと(なぜドキっ??

「選択式問題の作り方」
を知りたかったそうで・・・。

なんでも仕事でそういったものを作る?必要があるらしく・・・。
後日、「助かったわ~、ありがとうな~」と言われ、キャリコン株(?)上昇~♪

そんなことも後日、懐かしく思うのよ。記録記録・・・。

そんなこんなで土曜日。
私にとっては何気ない休日ですが、
「令和3年(この響きよ・・・www


この土日も面接試験があったり、合格発表があったり。

いろいろと支援してきた学生さんも、どうなっているかな~。
頑張っているかな~(頑張ってるんに決まってるやん!!

未来の扉を開く一日になっていますように。

人生の転機、だ。
初心に帰って&未来を描いて!!
「5年毎の更新申請」をした9月の最初の週末♪
5年毎の更新申請をした5月連休。
イラショナル・ビリーフ(ねばならない信念)
「ブルーピリオド」にハマる♪
初心に帰って&未来を描いて!!
「5年毎の更新申請」をした9月の最初の週末♪
5年毎の更新申請をした5月連休。
イラショナル・ビリーフ(ねばならない信念)
「ブルーピリオド」にハマる♪