2020年04月26日

「こんなとこで死ぬな!!」 から7年経って。

2020年4月も最後の日曜日に。

晴れて暖かい日ですが、これから春の嵐になりそうな予報。クラブ
まるで、今の世の中を映し出しているかのような・・・。face10

「こんなとこで死ぬな!!」 から7年経って。

大型連休の入り口ですが、コロナウイルス感染対策で
「帰省自粛」
「オンライン帰省を」
と呼びかけられています。iconN28

自分も2年前に転職せずに前の仕事のままだったら、きっと今頃、
「単身赴任中」
だった、と思います。新幹線

7年前、横浜に単身赴任していた頃は、この大型連休はむちゃくちゃ楽しみでした。face06
滋賀に帰省して家族と一緒に過ごせるのもホッとしたし、
逆に、家族が横浜まで遊びに来てくれて一緒に観光したり、楽しかったな。kao06

今年、単身赴任中の皆さんは、それができないんでしょうか・・・。kao11
なんか、寂しいし(ま、人それぞれでしょうがkao08)、
自分の人生の選択次第ではどうなっていたんだろう、と
あらためて「自分の人生は自分でドライブしなきゃ」と振り返っています。face06

7年前の4月26日には、横浜・桜木町で、
「こんなとこで死ぬな!!」
と、ブログで語っていました。iconN27

7年経って、今は、コロナウイルス。
こんな時代になるとは想像もしていなかった環境の中を、今、生きている。icon16
でも想いは同じ。face06

「こんなとこで死ぬな!!」



同じカテゴリー(ブログでコンサル(仮))の記事画像
初心に帰って&未来を描いて!!
5年毎の更新申請をした5月連休。
だから今日は「化学の日」なんだ!!
滋賀県の新職員たちへ・・・「合格」おめでとう!!
さ、勝負の時が来た!!
公務員になりたい。
同じカテゴリー(ブログでコンサル(仮))の記事
 初心に帰って&未来を描いて!! (2023-01-15 10:59)
 5年毎の更新申請をした5月連休。 (2022-05-05 19:37)
 だから今日は「化学の日」なんだ!! (2021-10-23 15:01)
 滋賀県の新職員たちへ・・・「合格」おめでとう!! (2020-08-29 16:00)
 さ、勝負の時が来た!! (2020-08-22 13:23)
 公務員になりたい。 (2020-07-23 21:35)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。