2020年04月26日
「こんなとこで死ぬな!!」 から7年経って。
2020年4月も最後の日曜日に。
晴れて暖かい日ですが、これから春の嵐になりそうな予報。
まるで、今の世の中を映し出しているかのような・・・。

大型連休の入り口ですが、コロナウイルス感染対策で
「帰省自粛」
「オンライン帰省を」
と呼びかけられています。
自分も2年前に転職せずに前の仕事のままだったら、きっと今頃、
「単身赴任中」
だった、と思います。
7年前、横浜に単身赴任していた頃は、この大型連休はむちゃくちゃ楽しみでした。
滋賀に帰省して家族と一緒に過ごせるのもホッとしたし、
逆に、家族が横浜まで遊びに来てくれて一緒に観光したり、楽しかったな。
今年、単身赴任中の皆さんは、それができないんでしょうか・・・。
なんか、寂しいし(ま、人それぞれでしょうが
)、
自分の人生の選択次第ではどうなっていたんだろう、と
あらためて「自分の人生は自分でドライブしなきゃ」と振り返っています。
7年前の4月26日には、横浜・桜木町で、
「こんなとこで死ぬな!!」
と、ブログで語っていました。
7年経って、今は、コロナウイルス。
こんな時代になるとは想像もしていなかった環境の中を、今、生きている。
でも想いは同じ。
「こんなとこで死ぬな!!」
晴れて暖かい日ですが、これから春の嵐になりそうな予報。

まるで、今の世の中を映し出しているかのような・・・。


大型連休の入り口ですが、コロナウイルス感染対策で
「帰省自粛」
「オンライン帰省を」
と呼びかけられています。

自分も2年前に転職せずに前の仕事のままだったら、きっと今頃、
「単身赴任中」
だった、と思います。

7年前、横浜に単身赴任していた頃は、この大型連休はむちゃくちゃ楽しみでした。

滋賀に帰省して家族と一緒に過ごせるのもホッとしたし、
逆に、家族が横浜まで遊びに来てくれて一緒に観光したり、楽しかったな。

今年、単身赴任中の皆さんは、それができないんでしょうか・・・。

なんか、寂しいし(ま、人それぞれでしょうが

自分の人生の選択次第ではどうなっていたんだろう、と
あらためて「自分の人生は自分でドライブしなきゃ」と振り返っています。

7年前の4月26日には、横浜・桜木町で、
「こんなとこで死ぬな!!」
と、ブログで語っていました。

7年経って、今は、コロナウイルス。
こんな時代になるとは想像もしていなかった環境の中を、今、生きている。

でも想いは同じ。

「こんなとこで死ぬな!!」